第45回春日市消防団 消防操法大会
投稿日:2015年08月31日(月)
カテゴリ:議員活動報告
カテゴリ:議員活動報告
8月29日(土曜日)夕方より、消防団消防操法大会を見てきました。当日は朝から雨が降ってた為、中学校のグラウンドコンディションは最悪の状態です。それでも、操法の選手の皆さんはがんばっていました。お疲れ様でした。
操法大会とは、『消防技術の錬成と敏速適正な行動及び消防精神の練磨と士気の高揚を図る』目的に行われているそうだ。競技は、ポンプ車操法の部と小型ポンプ操法の部が行われ、それぞれ4分団と3分団がエントリー。操法の正確さとタイムで競われます。
消防団の皆さんは仕事をしながら、街の火事や防災の為に出動し市民の生命と財産を守る為、日頃より訓練に励み努力してある姿を見て、心よりお礼を言いたいです。『ありがうございます』これからもがんばってください。