陸上自衛隊、福岡駐屯地開設65周年記念行事
投稿日:2015年05月24日(日)
カテゴリ:議員活動報告
カテゴリ:議員活動報告
5月24日、天気予報では朝まで雨の予定だったが、朝から快晴で気温もたぶん25度を超える暑さの中、陸上自衛隊の記念行事に参加しました。
来賓には、福岡県知事を筆頭に、衆参国会議員、近隣市の市長、各市議会議員、自衛隊OB、地域の皆さんとたくさんの人が見えての盛大な記念行事でした。まずは、自衛隊のお偉方のご挨拶に始まり、県知事等の来賓挨拶や紹介。ここまでにすでに30数分が経過。その後は自衛隊お決まりの観閲式。自衛隊員の行進は、きびきびして圧巻でした。
その後は、車両による観閲行進です。偵察用車両やヘリコプターや戦車が爆音を立て通り過ぎていきます。
そして、最後に毎年誰もが楽しみにしている、訓練展示です。仮想の敵を見立てて、バイクの偵察やヘリ、そして高射砲や戦車までが出てきて、訓練を実戦さながらに行います。高射砲や戦車からの空砲の音はとにかく大きくて、鼓膜が破れそうなくらいだし、その音によって空気が振動します。
毎年見せてもらっているのですが、とにかく凄いの一言でした。自衛隊隊員の皆さま今年は暑い中、本当にご苦労さまでした。そして、皆さんがこの日本を守ってくださっていることに感謝できた一日でした。 ありがとうございます。