「iPad」で授業。「小塩小学校」の先生に話を聞きました。
投稿日:2015年01月28日(水)
カテゴリ:ブログ
小中学校の授業に、タブレットを使えるようになる様に、浮羽市の小塩小学校に個人的に視察に行って来ました。

担当の先生の話では、授業にipadなどのタブレットを使うことで、最初は大変だったけど、覚えてしまうと、授業に幅ができ広がりを感じた。
と言ってあり、必要性を実感しました。

また、文科省では、2020年には生徒に一人一台のタブレットを与える予定だが、教育先進地の当市では先駆けて導入について検討していくべきなんじゃないのかなーと思った。
