後援会事務所開き・市政報告会を開催しました。
投稿日:2015年02月15日(日)
カテゴリ:ブログ
カテゴリ:ブログ
今日、2月15日 若葉台西公民館で後援会の事務所開きと、私の四年間の議員活動の報告会を行いました。たくさんの市民の皆様が来てくださいまして、本当に感謝してます。ありがとうございました。
来賓の市長・県議会議員・身障者福祉協会会長・自治会長のご来賓のお言葉の後、いよいよ自分の出番です。
先ずは、これまでの議会活動の報告。現在までの15回の定例議会中に12回の一般質問を行い、市長や教育長に自分の考え方や疑問をぶつけ、議論したことなどを中心にお話ししました。
次に、議員の活動の一つの視察報告。災害用仮設トイレの視察や雨水貯留施設、軽自動車高規格救急車の視察等の話をして、今後の市政に生かしたい事を伝えました。
最後に、自分の議員としての考え方や取り組みたい事と、今後のお願いをいたしまして、私の話は終了です。
本当に選挙というものは大変です。何からして良いのかもわからなくて、悩んでいたのですが、ある友人に言われた事で楽になったような気がしました。そうなんです、私たち選挙をする側には、チャンと4月26日という試合日が決まっているのです。言いかえればこんなに楽なことも無いはずです。試合日に向けて計画を立て実行すれば良いのですから。そう思うと少し楽になりました。
これからも、試合の日に向けて、自分の出来ることを一歩ずつやっていきたいと思います。
今日参加していただいた皆様に、心より感謝致します。ありがとうございました。
近日中には、ブログに四年間の議員活動の報告をアップしますので、見て頂けるとさいわいです。