五ケ山ダムと大山ダム。その「必要性」とは…
投稿日:2015年01月19日(月)
カテゴリ:ブログ
カテゴリ:ブログ
春日那珂川水道企業団の視察で、那珂川上流の五ケ山ダムと日田市の大山ダムへ行きました。
五ケ山ダムは、下流部の治水と水がめとして、平成4年より設計には入り平成24年着工、29年に完了予定のダムで、現在の進捗率は50%、総事業費1,050億円の大規模事業。
完了すると、総貯水量では福岡県No. 1のダムらしい。那珂川上流には、現在2つのダムがあるのだが必要?・・・
次に日田市の大山ダム。こちらは平成25年竣工済みのダム、こちらも福岡市や一部春日那珂川水道企業団も水利件をもっている。
どれだけ水が必要やねん?こちらは、ダムの内部まで見れて勉強になりました。